お知らせ&出来事

2021 / 07 / 08  10:49

プランプラン問題(^^)

パイプを通せ大作戦(^^)

 

皆さんここにきて梅雨本番を感じる今日この頃 

 

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

 

#梅雨入り宣言早過ぎたってみんな思ってる

#なぜ梅と雨と書いてつゆって読ませる

#強引すぎるだろう昔の人

 

 

さて本題です。

 

 

MUGのスタッフは暇を見つけては

 

 

せっせとお店作りをしているのですが

#オープンしてもう10年だぞ

#まだ完成してないの?

 

 

FA55A8EB-7404-4326-BEBB-B536E749BD9E.jpeg

 

 

 

MUGにはこのような自作の木の額がありまして

 

 

その上に頂いたレトロな照明を置いてあります

 

 

問題はこのコード

 

 

プランプランしております

 

 

B2ECB5EB-6048-46C6-ABE1-E7DDC49CB36D.jpeg

 

 

このプランプラン問題を解決するために

 

パイプを通してその中にコードを入れる作戦です

 

 

それではレッツプランプラン問題!

#右手をグーにした映像が浮かんだでしょう

#で何そのプランプラン問題って

 

 

 

 

まづはどこにでもあるパイプをご用意

 

 

510465EF-9EA9-4962-B986-72F2EB61CEF9.jpeg

 

 

それを真っ二つにお切りいたします

 

 

あとは木材を用意して木の箱をつくります

 

 

AA230BE0-354E-4D75-9368-CB54FBC227EC.jpeg

 

 

 

よくあるコンセントを隠す箱です

#よくある?

 

 

それらを一回黒くするために

 

 

スプレーをシューと

 

 

C8D27112-EFA3-4CE0-86CB-9F5AA26A0834.jpeg

 

 

するとこのように夏の日差しを浴びたように

 

健康的な質感になります

 

 

次に出てくるのがお馴染みの

 

 

アイアンペイントさん

 

 

 

2BC02B10-64C3-4F78-8358-21052D108653.jpeg

 

 

 

こちらを少量ハケにとりトントンとたたくように

 

 

7446F520-B32C-473B-A8DD-A2A3ADA88DBD.jpeg

 

 

 

するとどうでしょう〜

 

 

F289CA3E-86A1-4184-A2BC-D8E08356AA77.jpeg

 

 

金属に早変わり〜

 

 

これ凄くないですか!

 

 

 

ついでに塩ビのパイプもドン

 

 

 

BDDA9605-322C-4315-8BCC-8D02B0BB6AE5.jpeg

 

 

 

なんでも金属になっちゃいます!

 

 

すごっ

 

 

次回はこれらを組み立てていきたいと思います。

 

 

ではまたね〜

 

 

アイアンペイントさんからの案件でした〜

#そんな案件MUGには届かん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021 / 03 / 11  11:27

MUGの電話番号が変わります!

MUGの電話番号が変わります!

皆様、お知らせがあります。

 

MUGの電話番号が変わります。

 

今までは固定電話06-6319-8218

 

がありました。

 

 

この固定電話をやめて

 

 

携帯番号 090-6060-1253

 

になります。

 

 

MUGにお問合せ、ご予約の電話は

 

これからは

 

 

携帯電話090-6060-1253 

 

 

に直接かけてください(^^)

 

 

なんでかと言いますと

 

料金が高い!MUGのネットと固定電話のセットで

 

7000円越え〜

#戸建て契約高すぎる

#そんなに正直に言わなくても 

 

 

 

しかも最近は皆さん携帯からの電話が

 

ほとんどで

 

#あと電話番として店にいなくてもいいし(^^)

 

  

 

 

 

 

あともう一つ

 

お国が携帯料金を下げろ〜って

 

携帯会社に言ったので3月半ばから

 

各社がプラン料金を下げたものが

 

開始になります。

 

 

 

 

MUGもちゃっかりプラン変更をします

 

そのプランに変更したときに

 

MMSメールが使えなくなるそうです。

 

○□▽×☆@softbank.ne.jp

 

 

 

MUGでいうと

veryspecialday@softbank.ne.jp

 

 

 

このメールアドレスが使えなくなるので

 

このアドレスにご予約メールを

 

 

くださっていた方は

 

 

携帯番号090-6060-1253からの

 

SMSメールでよろしくお願いします

 

 

 

 

まとめますと

 

①これからは固定電話ではなく

 

携帯番号へのご予約電話をお願いします。

 

 

 

②ご予約メールも携帯電話へのメールで

 

よろしくお願いします(^^)

 

※ホームページからのご予約&お問い合わせは

今まで通りです。

 

 

 

2021 / 03 / 11  10:37

もう迷わない(^^)

もう迷わない(^^)

MUGのWiFiの料金がむっちゃ高いって

 

2年くらい前からずーっと思っている今日この頃

 

いかがお過ごしでしょうか?

#一戸建て契約って倍くらいする

 

 

 

本題です(^^)

 

 

最近MUGのゲストの方によく使ってる

 

コキュウシリーズのスタイリング剤

 

バームとジェリーとオイルの3種類あります。

 

 

2516B969-14D0-41CF-A9CD-64FC98355A65.jpeg

 

 

 

バーム(オイルを固めたやつ)

0E6B1793-F9D0-46F6-B102-A379B118DFAE.jpeg

 

 

ジェリー(少しセット力あり)

5BBCA0B9-E6F6-4E01-B207-1CCFA10A1D28.jpeg

 

オイル(むっちゃいい香り)

A708DB14-4838-4B95-A847-D11114019AD5.jpeg

 

一つひとつとっても、どれも素晴らしいのですが

 

ちょうどいいバランスが…

 

いつもゲストの仕上げのときに

 

バームを手に出してちょいセット力が

 

ほしいからジェリーをプラスして

 

それをオイルを足して伸ばしてっと

 

 

絶妙なバランスを毎回3種類混ぜて

 

 

手のひらで作っておりました。

 

 

これ毎回するの面倒じゃね

 

 

お客様にもこの3種類が絶妙なので

 

3つとも使ってくださいとは

 

 

なかなか言えません

 

 

じぁMUGで勝手に

 

絶妙バランスに調合したら

 

 

いいんじゃないの

 

 

てな訳ですぐ行動

 

 

 

011B84EC-D716-48AF-82E7-920359CD0403.jpeg

 

 

3種類を独自の絶妙バランスで配合して

#さっきから絶妙多いなぁ〜

 

混ぜ混ぜ

 

BC525EC8-77A7-497B-AF7A-D2F7082AA981.jpeg

 

 

 

容量も同じにして

 

34668836-CFCB-4035-8263-40A0E692571C.jpeg

 

本来のバームは86g

 

 

絶妙バランスは

34CD5F41-2DD3-4143-A4B9-4508D4DC0C39.jpeg

 

88g(^^)

#2gでいばるな

 

 

そんなこんなでMUGが勝手に

 

絶妙なバランスで配合した

 

スタイリング剤の完成でーす!

 

50C52F82-3B86-4CDA-B47C-A325393C0316.jpeg

 

 

髪に何つけていいかわかんない方是非!

 

 

適度な艶感、束感、まとまり感

 

 

これひとつで大丈夫〜

 

 

ECCD3B6E-D2A7-4A6D-994B-25E5889BD293.jpeg

 

 

プライス¥2400 (+tax)

 

是非、お使いくださいまし(^^)

#手作り感半端ないです

 

 

 

 

 

 

2021 / 03 / 11  09:46

再構築(^^)

再構築(^^)

3月も半ばになり、そろそろ春の兆しも

 

チラホラな季節になりました。

 

この時期になると

 

石油ストーブの灯油を消費しないと

 

いけないので、必要以上にガンガンに

 

ストーブをつけまくるMUGであります。

#春を待ち望んでるようで…

#冷え込んだ朝を期待してしまう 

#早く灯油なくなれ

 

B1153831-F399-473D-A3AE-BC314F75F1CC.jpeg

 

 

店作りもお仕事の一つでありまして

 

皆さん覚えているでしょうか?

 

自力で床を修繕した一人美容師のことを

 

 

詳しくはこちら

 

https://mug-vsd.com/info/2785309

 

https://mug-vsd.com/info/2785356

 

 

この苦労も虚しく、

 

 

最近また床がプカプカ

 

 

 

B0D3B5E2-AAB8-48F0-A33B-062DDC11B1ED.jpeg

 

 

 

ちょい浮いてるし

 

 

 

AFFB1B6D-655F-4B3C-ABA9-8DCFDB56F0E0.jpeg

 

 

見て見ぬふりをして、はや2週間

 

 

わかってます、わかってますよ

 

 

D8BAB99D-FFEE-4938-A39E-6E240B1F2265.jpeg

 

 

 

ほれこの通り

 

 

 

またちょいベースの木が腐りかけ

 

 

 

前の修繕した所の境目付近

 

 

もうちょい余分目に修繕していたら

 

 

こんなことにはなりません。

 

#人生こんなことの繰り返し

#大は小を兼ねる?ちがうか

 

 

 

わかってます、わかってますよ

 

 

 

A8D4423F-532E-409B-9353-7157435E00E3.jpeg

 

 

 

 

 

腐ってるとこを取り除き

 

 

 

しっかりした木を補足

 

 

 

0B9F8F7A-9D80-4475-95D7-2C301A37545E.jpeg

 

 

 

 

今回はビスで固定

 

 

 

76D8E1B5-518D-4927-8A76-165CA4B561E9.jpeg

 

 

#ヤケクソ感がでております

 

 

 

1569E931-E558-4B33-A335-0A8D3C25C59A.jpeg

 

 

 

まぁ遠目から見たらOK

 

 

 

ボコボコしている床も

 

 

 

愛着が湧いてくる今日この頃(^^)

 

 

 

人間も同じかなぁ(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021 / 01 / 26  11:37

もう一月も終わり〜(^^)

もう一月も終わり〜(^^)

最近、10歳の娘にブログの記事書いてないね〜って

 

言われて、強引に書くことを探して書き始めた

 

今日この頃いかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

 

#家族に監視されてる感がある

#MUGでの過ごし方報告と化している

 

 

 

ふと窓際を見つめると

 

 

あっ

 

 

 

あっ〜

 

 

 

 

やばっ!

 

 

 

 

 

 

 

A054F44E-0814-4448-A96F-34F33F46695B.jpeg

 

 

 

 

やってしまった!

 

 

 

 

 

252F9AD0-7654-466A-AFE5-E7851C5513DC.jpeg

 

 

 

 

 

恥ずかしい〜

 

 

 

 

 

 

誰か言ってよ〜

 

 

 

 

 

#メリークリスマス

 

 

もう一月も終わりですよね…

 

 

結構長い間、窓際にいてはりましたよ〜

 

 

 

 

 

このXmas

 

 

 

 

そんなおちゃめなMUGですが

 

 

緊急事態宣言でゆっくりしておりますので

 

 

店の中をぐるぐる見回してみると

 

 

 

 

 

AEE7725A-EBA3-4A63-AE70-D4F391A21293.jpeg

 

 

この張り紙がダサく感じできたのて

 

 

Do it yourself (^^)

 

 

薪の皮をはいでまわりに貼ってみました。

 

 

 

 

 

 

C8EBC04D-05BD-4320-B7BF-8D5A5D7A7D97.jpeg

 

 

まぁこんな感じでしょ〜

 

 

 

ついでに

 

 

E2767290-127D-4599-8DD6-B3AEC24C1F61.jpeg

 

 

 

 

薪がまだこんなに余っております

 

 

 

 

1FED4A48-148C-4205-8348-EF99E0C5EEDC.jpeg

 

 

さてどうしましょ(^^)

 

 

 

ついでにMUGの新メンバー紹介

 

 

 

 

 

700F247A-219C-4AAF-A918-41780222AD8F.jpeg

 

 

役目は見回り兼監視役です。

#監督権選手みたいな感じ?

 

 

 

 

皆さん暖かい目でみてやってください。

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...