お知らせ&出来事
怪奇現象(^o^)

寒さもだいぶん和らいだような
気もせんでもない
今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
2月といえば焚き火!
焚き火といえば薪!
何年か前にキャンプに行った帰りに
買った薪を思い出した!
(キャンプ場の受付の方に不思議がられましたが…)
この薪で何か作るのであります!
このように小分けにカット
かなり根気のいる作業
何が出来るかはお楽しみに〜(^^;
話は変わって
MUGの番人役で雇っている彼
いつも凛々しくこの様な姿で身構えておりますが
回りに誰もいない、なんの力も風も吹いていない
そんな時にいきなり!!!!
どうした?
どうしたんだ⁉︎
何がはたらいた?
こわっ!
MUGで何か見える方があれば、
こそっとお教え下さいな…
BOSSのイスの完成編(^o^)
寒波が舞い降りてる季節でありますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
年末年始からBOSSの椅子はどうなった‼︎
とお問合せの電話が鳴り止まぬ
今日この頃なので
完成編をお届けいたします。
このようにかなりコスパの悪い作業を終え
表面をスベスベにヤスリをかけます。
BOSSのお尻をいたわるために。
それから脚を付けまして
これがまたグラグラの調整が大変でありまして
タボをつけてネジ隠しして
いよいよ完成で〜す(^o^)
けっこうな力作(^o^)
あ〜ちかれた。
これでBOSSの腰も大丈夫かと…(^^;
2018年の扉が開きました(^^)
新年明けましておめでとうございます。
2018年も、お変わりなくMUGをよろしくお願いいたします。
MUGのお正月休みです。
12月31日(日)、1月1日(月)、2日(火)、3日(水)、4日(木) 、5日(金)
年明けは1月6日(土)
から営業いたします。
案外、長い!
2018年もみなさんがもっともっと幸せになりますように(^^)
BOSSのイスの続編(^o^)
師走のお忙しいときの
MUGのBOSSの腰を守るために
製作しているイス。
かなりコスパが悪いのです
このように形を描き
このようにジグソーでギゴギコ
このようにパッカーん
このあとが大変!
BOSSのお尻の形にフィットするように
くり抜くであります。
しかも原始的にノミを使って!
これがどんだけ時間かかんねんって感じ!
おかげでMUGのBOSSの腰はくだけました…
どうもありがとうございまし〜続行‼️
BOSSからのご依頼(^o^)
工作作業が終わった最中、
MUGのBOSSからこんな電話が…
「こんなものはお前のところで作れるのか!」
「へぇ 作ろうと思ったらできやすが
少々時間がかかるげす。かなり精密なイスぽいので へぃ」
「それにしても、こんなイス何に使うがげすか?」
「年末忙しくなるから、シャンプーするとき、
ちょい腰かけれたらと思ってんだよ!」
「そうじぁないと腰がくだけるんだよ!」
「だから12月までには何かなんでも作るんだよ!!!」
「このべらぼうめが〜!」
「へぃ 親びん! 了解いたしやした! へぃ」
なので、今はこれにとりかかっております
12月まであと少し。
やるやらやらねば…