お知らせ&出来事

2015 / 04 / 21  10:17

DULTON

みなさんご存知でしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

ダルトンくんを

MUGの中には

このダルトンくんが手掛けた商品が

けっこうありまして

けっこうお気に入りであります。

 

 

 

 

 

 

 

 

こ~んなのから

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな時計や

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは違うか。。。。

 

 

 

 

こんなのまで

 

 

 

 

 

 

 

いろいろレトロな感じのものが

いっぱいあります。

みなさんも是非

ダルトンくんで快適な生活を。。。

2015 / 04 / 03  10:38

ランプ

桜が満開のようで(^^)

4月は新たなスタートの季節で

誰かに背中を押して

もらいたくなる季節でもあります。

そんな季節に希望の光を!

 

 

 

まずはジャムの瓶と電気のソケット?をご用意

それからドリルでジャム蓋をくり抜く。

 

 

 

 

 

そして、なんか便利な接着剤を発見!

グルーガンと呼ばれてるらしい。

これでピタッとつけると

 

 

 

 

 

こうなり

 

 

 

 

 

 

 

こうなるとさ(^^)

 

新たなスタートがんばりましょ!

2015 / 03 / 26  12:44

昔のデザインいい~

なんでもそうなんですが

昔のデザインが好きです。

最近の機能性にみちた

なんかシュッとしたものより

無意味の中にも何か

暖かみのあるというか

丸みがあるというか...

言葉ではむずかしいですが

 

 

車でいうと

こんなの

 

 

 

 

 

 

 

FIATさんの500っていう車

(トミカですが...^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マッハ55...^^

(トミカですが...)

 

 

 

なんか昔のよきデザインに

つつまれて生きていきたいなぁ~

 

ってトミカをみて思う今日このごろ。

2015 / 02 / 18  10:04

大規模プロジェクト その① 

2014年の年末から

実は、けっこうすごいものを作っておりまして

何かと申しますと

 

どん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは何かと言いますと

よく建築士さんが作る家の模型

それをまねてみたの。

けっこう慎重でしょ

って言うのも今回はけっこう大作なのです。

実はMUGのBOSSには

小さな宝物がふたりおります。

それらの笑顔のために...

昔、空き地とかでよく秘密基地みたいなもので

盛り上がった記憶がありますよね。

そんなものがあったらいいなぁって

なので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おきまりのウッド素材で

ギコギコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんなのができることでしょう~

完成までたのしみ~^^

2015 / 01 / 10  10:55

Doorのリメイク^^

2015年ははじまって幾日がすぎましたが

いかがお過ごしですか?

もういつも通りの日常にもどっちゃいましたね^^

なのでちょっと前の出来事ですが

MUGのRESTROOMのドアをちょいいじりました。

Beforeはこんなの

 

 

 

ごくごくふつーのドア

 

これを年代風にわざとに

汚れた感じをON。

 

 

 

 

 

 これらのアクリル絵の具をランダムに塗る

 

 

 

こんな感じ^^

 

その上に

 

 

 

ご愛用のクラック塗料(ペンキにひびがはいる)をぺたっと

 

 

 

それからミルクペイントの薄いブルーを塗りました。

 

 

 

こんな感じ^^

ここからMUGさんのこだわりで

もうちょい古びた感じを出していきます。

 

 

 

薄めたオイルステンをスポンジでトントントン

それからそれから紙のやすりで表面のペンキを

ちょい剥がしていくと・・・

 

 

 

 

アンチックDoorの出来上がり^^

みなさんも是非、自宅のDoorがあればお試しあれ!

 

 

 

このDoorを塗ろうと思ってから

はや3年半が経ちました・・・