お知らせ&出来事
MUGBACHI
窓際に小さな植木鉢をいっぱい並べて
いい感じ~だったのですが
これにも1つ問題がありまして。
その問題とは・・・
そう、正解!
水やり
これがかなり面倒であります。
一個一個そとに出して水をあたえて
ポタポタでなくなったのをみて
またもどす。
けっこう大変だ~。
だから作るのです!
長~い鉢を^^
色塗って土入れて
グリーンをパッパって
すると~^^
MUGオリジナルの
長~い長~いMUGHACHIの出来上がり!
これで日々の水やりからの解放です。
枯らさんようにしょっと^^
5分短縮!(^^)
MUGのBOSSは時間ができると
木をいじって自分の快適な空間を作ってます。
で今回はこれです。
なんでしょう~?
この斜めの物体は
まぁ気にせず色を塗り塗り
いやペタペタ。
いい感じになり
所定の場所に置くと
(MUGのロゴまでいれまして^^)
じゃじゃ~ん
バイクをちょい上にのせる傾斜の完成。
実はバイク買いまして・・・
monkeyって言うやつです。
ちっちゃいけど朝の道のりを5分は縮めてくれる
いいやつです(^^)
MUGの店の前にど~んと居座ってます。
こんな感じに(^^)
希望の緑。
ゲストの方々に窓際のグリーンがいいねって
言われます。うれしい限りであります^^
が・・・・・
たまにはお水をあげるのを
ちょくちょく忘れます。
気づいたときにはありぁ~ってことも。
そんな仕打ちにも負けずに
復活のパワーをみせつけてくれます!
う~ん。素敵!
がんばれ!緑たち!
がんばれ!水やり!
チャレンジ(^^)
MUGに来てくれているゲストの方が
ミュージカルに挑戦します。
その方は大学生なんですが
ボランティアの皆さんが100人集まって
100日間かけて作りあげるミュージカルらしいです。
元々は世界一周旅行をする船の中で
乗客相手に演じられていた劇らしいです。
内容はといいますと
4つの大陸があってそこにそれぞれ
異なった独自の文化や踊りがあって
人々は各大陸ごとに楽しんでいて
しかしあるとき一人が他の大陸の存在に気づいて・・・
文化や言葉が違っても人間は理解しあい
共存することができるのか?
人々をつなぐひとつの鼓動、
「A COMMON BEAT」を見つけることは
できるのでしょうか。っていうミュージカルです。
その名もCOMMON BEAT
ゲストの方はその「鼓動」の役を演じるみたい。
すごい!主役級(^0^)
もともと演劇なんでしたことが
ないけどおもしろそう!で
新しい扉を開けれる人って
素敵に感じます(^^)
興味のある方はぜひ行ってみてください!
場所:あましんアルカイックホール
2013/10/19(土)20(日)です
http://www.commombeat.org/
MUG休み2013
も~いくつ寝ると夏休み~♪
さぁ~夏がやってまいりました。
夏よりは冬のほうが好きではありますが・・・
体温よりも高い日々が続き
スコールのような雨が降り
う~んな毎日が繰りかえされる今日この頃
MUGも夏季休暇とやらを頂きます。
では発表します!
じゃらん。
8/6(火)8/15(木)8/27(火)と
毎週月曜日です。
月火が2回あります。
なんかうれしぃ(^^)
皆様はどんな夏をお過ごしですか?
どんどんお便りまってま~す!
どこにやねん(^^)