お知らせ&出来事
ジャガ箱
ポテトBOXといいます。
よく雑貨屋さんで売ってるやつ。
頼まれ事で作ったの。
まづは、木をカットして、
表面をやすりでずりずり。
それからそれから
トントントン!
簡単でしょ~(^^)
縦に並べると
ちょいとした棚にもなっちゃったり
そのうちMUGでも販売しょうかな?
アンティーク家具も買える美容室
新しい~^^
カット&カグ
・・・!?
かぼちゃ祭りな10月。
ハローHALLOWEEN!
かぼちゃおばけのお祭りです。
ダンボールの中から
はやく出せ!って言うからね
一年ぶりのお日様の光はどうでしょう~。
各自散らばって、ゲスト様を
お迎えしてね(^^)
こ~んなところや
こんなところ
夜はみんな集まって
かぼちゃ会議です。
お~こわっ!
子孫繁栄(^^)
この世に生まれたからには、
後の世代に希望をたくしていかなくては・・・
すべての生き物はそうしていくのである。
なのでまずは植木鉢を買って
白ペンキを塗り塗り
そしてオイルステインでわざとに
汚れた古びた感をだして
このひと手間が大事!
そして土(大さじ177杯)を入れて
あらかじめ水にひたしておいた
名前のわからないMUG産の
グリーンをご用意。
このように丁寧にシェフ自ら盛り付けます。
この状態でこまめに水をあげると
完成で~す。
こうしてMUG産のグリーンは
後世に受け継がれていくのです。
星3つ☆☆☆
ある日の出来事。
世の中には、信じられない出来事が
たま~におこることがあるのです。
そんな信じられない出来事が
MUGにもおこったのであります・・・・
これは何!?
ななななんと・・・・・
MUGの入り口にあった柱が
雨などの影響で根元が腐って倒れた。
あいにく通行人がいなくてよかった。
いや~ビックリ!
そんな大黒柱をどうしょう・・・
捨てるにも長すぎる・・・
ノコギリで切る!?・・・
ギーコギーコギーコ・・・ピーコ!?
パッカ!?
巨大なバームさんみたい!
おいしそう!
とりあえず入り口のオブジェにすることしました。
おしまい。
みなさんも柱の根腐れにはお気をつけあそばせ。
2014のMUGの夏休み(^^)
2014年の夏がやってきました!!!
このお暑い中、MUGもお休みを頂きながら
バテないようお仕事もがんばっていきたく
思います。
なので2014年度MUGの夏休みの発表!!
8月4日(月)5日(火)
8月11日(月)12日(火)
8月18日(月)19日(火)
8月25日(月)26日(火)
であります!
こうして書くとけっこうなお休みの数・・・
漢字?で書くと
毎週月火の連休
そう2014の8月の夏季休暇は
こまめにちょくちょくがテーマです(^0^)
ゲストの皆様ご協力よろしくお願いします。